おはようございます。週の後半となりましたが、どんな朝を皆さん迎えられましたでしょうか。
今朝の東京は少し曇り空ですが、朝散歩するにはちょうどいいくらいの湿度でもあり、好きな音楽聴きながら、家の周辺をぐるっとしてきました。
昨日は逆に朝から小雨模様でしたよね。雨の日は散歩しないのですが、小雨だったので歩いてみたら、天気の日とも違って、違う気持ち良さが!程度によっては雨でもアリだなと。
ちょっと話変わりますが、こうした「雑談」を商談前のお客様にだったり、友人との会話でもするケース多いと思いますが、その意味をご存じでしょうか。
「心の同調」
つまり、「同じ体験をした」ことを共有すると、相手は自分の話を聞こうとするそうです。
例えば、ZOOM会議中、配信トラブルで「聞こえますか~?」なんて確認したりするあの状況。
先日、GoogleMeetで中学の同窓会したのですが、携帯、PCからアクセスしている人で画面上の見え方が違うって、ワチャワチャ(笑)
確かに、そのあとは場が和んだりしますもんね。
落語の枕のようなイメージだそう。
ところで、コロナ禍となり 2020年3月~ほとんど自宅から仕事をしているのですが、無駄な作業、業務、残業をしないことをモットーにしてまして、効率化のために取り入れたツール、ガジェット類などを少しご紹介。
1位 拡張機能(G-mail 音声入力)
私は仕事的に、メールを書く件数が多いな~と感じていて、出来るだけ「メールにかける時間を減らして」、頭を使う作業に時間を使いたいんですよね。
因みに、長文のレポート提出時にはGoogle「Googleドキュメント」に音声入力(句読点も打てます)してレポート作成、それからWordに落としてます。
(どういうわけかGmailの方には元々音声入力はないので、拡張機能を今は入れてます)
誤字脱字は多少あるので修正は必要です。
先日は社内の課題3P程度、全部音声入力!肩こりの原因からも回避。
社内でGoogleChatを使って他部署の担当と話すときがありますが、ここでもVoiceinが使えます。
2020年の年末に酔っぱらって、夜中ダッシュしたら両手を地面に思いっきりついてしまい、手のひらが痛くて、、とても助かりました(笑)
2位 GoogleKeep
Googleのアカウントを持っていて、ブラウザはChromeでログインすれば、予め入ってますが、携帯がiPhoneの方はAppStoreでインストールが必要です。
ブログネタのアイディアから、今日買うものまで全部Keepに入力しています。
脳の閃きって一瞬で消えちゃうんですよね。そして、リラックスしてるときこそ、脳はいいアイディア浮かぶそうです。
なので、急に降って湧いてきた良いアイディアやキーワード等は即Keepへ入れちゃいましょう。
カテゴライズが自由にでき、入力も音声、手書き、普通に打ち込みでもできます。
Keepにいれておいて、Googleカレンダーにスケジュール管理が必要なタスクは移すということをやってます。
私の不思議な夢の記録もここに朝入れてます(笑)
3位 Amazon FireHD8‐Plus(32G)
これは最近買ったのですが、仕事的に情報の鮮度が重要なので、何か世の中で動きがあるとAlexaにすぐ調べてもらってます。これも音声で済みますね。
でもまだなかなかAlexaと友達になりきれず、いまいち嚙み合ってません(笑)
私はノートPC1つしか利用していないので、例えばYahooをみるために、今開いているメールを閉じて、別なタブを開いて、また開いてという時間が無駄なのとメールへの集中が落ちてしまうのを避けるために使ってます。
また「タイマー・アラーム機能」は欠かせません。
Alexaに音声で「●分後になったら教えて」「●時●分になったら教えて」と会議5分前、次のタスクにうつるときなど、Googleカレンダーのスケジュールと連動させながら使ってます。
入れちゃえば、余計なことで脳を使う必要がなく、一番重宝している機能かもしれません。
他にもKindleの耳読にも使えるし、仕事中に聴く音楽もリクエストできたり便利です。
余談ですが、簡単な足し算とかもしてくれます。
4位 ヨガマット
目的は、身体を十分に休める、仕事を一瞬忘れて、身体を動かして脳からセロトニン分泌させるため。結果、仕事のパフォーマンスも上がるよね、と考えているからです。
キックジム友でありヨガインストラクターK先生から教えていただいたヨガ界では有名ブランドの「マンドウカ」。
置いてて、可愛くないと絶対使わないと思ったので、初心者には高めだけど楽天祭り狙って購入。
↓一番薄くて、A4に折りたたみできて、新色のサーフストライプがお安く手に入るお店だったので、こちらで。他の店舗でももう少しお安く売ってるのですが、どこも品切れ・・・。
ヨガは年に数回やるレベルなのですが、仕事中以外でも副交感神経を整えたいときや身体を伸ばす時間をもっと取れたらと思ってます。
継続するコツは、意思の力じゃなく、そういう環境を作っちゃう、習慣化させちゃうこと。
それでもやろうと思わないことは、きっとあなたにとってやる必要がないことだと思ってもいいかも(笑)
ちなみに「やる気」ってやり始めないと起きないそうです。なので、待ってても「やる気」は来ませんので、とりあえず手をつけてみる、のがポイントだそう。
昼間は、床にヨガマット敷きっぱなしにしてます。
リフレッシュしたいときは小躍りなんかもして、無駄に動いてみたりしてます(笑)
とはいえ、理屈は分かっていても、そうもいかないのが人間の性。
ここ最近、本業や副業、天職活動もあって、すっかり交感神経優位になりっぱなし。
皆さんは、どうですか? ちゃんと心身ともにお休みできる時間取れてますか。
昨日は仕事後に、大ファンの高尾美穂先生の骨盤底筋体操をちょっとやってみました。
(更年期の尿漏れ問題も絡むので、お時間ある方はご覧ください)
先生は産婦人科医であり、スポーツドクター(ご自身もスポーツ好き)、ヨガインストラクターもされていて、メディアでの露出も多いので、ご存じの方も多いと思います。
やってみると、なかなかキツイ(笑)先生、満面の笑みです。どこの筋肉を鍛えているのか、なぜ鍛えることができるかとトレーニングしながらサラっと話しているので、聞き漏れないように!
番外篇
・Googleカレンダーには時間単位でざっくりやることをスケジュールに入れる(家を出る時間等も)
・LINEの通知はいつもミュート
・電話はFitbitに通知
・マウスは出来るだけ最新を使う(Blootoothのバージョンも確認)
・外が見えるところにデスクを配置
・終業間際に明日のスケジュールをざっくり確認。明朝送るメールもあらかじめデフォ作成。
・仕事終わりの儀式をする(会社PCを閉じる。運動するなど別なアクションを起こす)
以上、いかがでしたか?
TOP4までっていう中途半端でごめんなさい。長すぎたので、またいいものあればシェアしますね。
今日は7月8日(七転八起)
「何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること。転じて、人生の浮き沈みの激しいことのたとえとして用いることもある。七度転んでも八度起き上がる意から」
日本語って、本当に凄い言語だな~とようやく最近わかってきました。
だるまさんになった気持ちで、今日も過ごしたいと思います。
皆さま、素敵な1日を!
昨日・今日のあれこれつぶやき
YouTube登録している外科医の石黒先生からIGにコメントきて驚き&感激。先生、IGもやってたんだ・・結構手の込んだ投稿にこれまた驚き。
SEOとか、バナーの貼り付けなどもまだ手付かずなのに、少しアクセス伸びてて、嬉しい。
催促した転職エージェントW社の新担当さんから予定の時間1分前に、2時間後(21時)に面談時間変更して欲しいと連絡あり。会社がまわってない印象で、ちょっと気の毒にも感じた。
コメント