ホーム»Career/仕事» 【フリーランスな生活】バリキャリという型にはめられた生き方が楽な女性たち

【フリーランスな生活】バリキャリという型にはめられた生き方が楽な女性たち

人との出会いBooks/本(主にビジネス)
人との出会い

こんばんは!午前中は涼しいと思いきや、昼にはめっちゃ暑い東京。

日曜はお決まりのランチ中のキックボクシングへGo

こちら最近読了した「世界の一流」シリーズ
自分でいうのもなんだけど、世界の一流と同じことはやっていた(年収はだいぶ差があるし、質が違うんだろうけどねw
サザエさん病にかかってしまいがちな方は、是非読んでみてくださいね。かつての私はそうでしたが、今は金曜夕方にさくっと翌週のTaskとスケジュール見直し、日曜夜に1~2週間のスケジュール、Taskを整理&チェック
今週の目標を立てたりしてます。(続けていくと、自分なかなかやるじゃんって思えるようになります)
これをやるだけで、効率が明らかに変わるんですよね。わかっててもやらないひとはやらない。
営業の仕事はいろいろな方の協力あって成り立っている仕事。彼らにも迷惑がかからないし、早めに指示がくるので、スケジュール通り進行が出来る。
先が見えないやり方で、単発で直前に依頼してくる営業担当って嫌じゃないですか?
私だったら、すぐさま担当変えてもらいますね、ってくらい大事なこと。

話しは戻って。キックボクシングジムは、行かないともはや気分が悪いくらい、習慣づいている。

(毎週いるコアメンバーは異口同音)

偉いね、とか言われますが、好きだから通っているのでえらくもなんともない。

好きなことがあなたと違うだけ。

8月に入り、すっかり先延ばしにしていた「エグゼクティブコーチング」資格講座に申込みし、早速受講。1章ごとにテストがあり、規定の点数をこえないと次の章へいけない。

大人になり、「リスキリング」なんていう言葉がはやっていたけど、学生時代 勉強アレルギーだった私や、同じように勉強してこなかったひとのほうが「リスキリング」している印象。

いまのほうが好奇心もあるし、自分の好き、得意、苦手がわかるから。

学生時代は本当におバカ丸出しだったな(笑)

さて、そんな私も 人から見ると ちょうどいい言葉がないからなのか?本当にそうなのかわからないけど、「バリキャリ」に見えることもあるらしい。

会社員を卒業して、すっかり毒気もないし、実際ナイと自覚してるんだけど、ガツガツもない といいますか。私なりの定義は「ガツガツ」なのかも?

収入面で男性に頼らずとも生計立てれる方は対象?

結婚していても、(収入面)で自立している女性はたくさんいるけどね。(離婚の足かせにならない稼ぎができている女性は賢いなと思うけど、なかなか難しいのがこの日本)

ただ、実際独身である自分には全く卑下するつもりはないし、引け目にも感じていないけど、世間の視線が面倒なときがある。

いつだって、自分がどう思うかより周りの理解の無さ(理解というか、相手の状況を鑑みず、尊重出来ない様が)好きではない。

結婚していないことで「バリキャリ」やってます、という大義名分があると楽な場合もある。

都合がいい。

先日のリハック出演 河村真木子さんの後編は最高だった。

仕事仲間の女性陣と 「観た??」と言い合ったw

さすしすせそ、 私も昔やったな。

ゴール達成を考えたときに、途中立ちはだかる問題で 自分が偽ってでも上手くいくなら 達成を優先した。最初は、自分の仕事の能力で突破したかったけど、そこまでの力は当然最初はなかったので、知恵を絞りまくって、さしすせそなんて言葉知らなかったけど、達成のために ただ貪欲だった

最近は ホントウに必要なときしか言わなくなった(本心で言ってるから嘘ではないけれど)

河村さんが言うように、女性って地位や名誉、年収より大事なものがあって。楽しく仕事したいとかがある。

めっちゃわかるなと。会社員最後、支社長になったとき、世間をある程度わかっていたこともあり、都合が良いと思ったのが一番。

男性って、権力あるひとに弱くて、分かりやすく、ひれ伏す。

そしてプライドが高い。

でも、最近ジョインしているとある組織にいる男性陣(30代数名)は決してそんなことない。

私が年上だからなのか?誰でもマウントとってこようとしないし、いろいろむしろ聴きにきてくれるし、相談してきてくれる。(そういう有難いメンバーなのかも)

結婚とか、いろいろうるさい(興味本位で)話してくるひととは、距離を置くのが一番ですね。

こういうひとって、結婚だけに限らず、ものすごく偏ったものの見方でしか物事を見ていないので、視野が狭い。

なので、会話が乏しくなる。。時間がもったいないので、よほど付き合わなくちゃいけない関係じゃないなら、その人とあった距離があるので、それを保ちましょう。

さて、携帯をGoogleピクセルに変えようと思っており、8月末に新型発売なようで。

iPhoneから卒業するときがきたようです。孫さんとジョブズのお陰で世界が広がったことには感謝。私の環境的には、普通に考えてGoogleなんだよねw 

ジョブズファンとしてはアップルに妄信しているのも悪くないけど、ちゃんと見直ししないと。Siri使わないし、ゲームしないし、PCはMacじゃないし。

現状維持からの脱却は、成長や学びの第一歩

明日からも素敵な1週間となりますように

独立したころのアクセス記事です。

フリーランス目指している方は是非ご覧いただけたら嬉しいです!

コメント

SNSフォローボタン

Follow Me!& I'll follow you back !
タイトルとURLをコピーしました