ホーム » Books/本(主にビジネス) » 【アラフォー独女人生戦略】サラタメさんに学ぶ 人生100年時代 真の幸せ・安定を手に入れる方法
a

【アラフォー独女人生戦略】サラタメさんに学ぶ 人生100年時代 真の幸せ・安定を手に入れる方法

真の安定を手に入れる方法 Books/本(主にビジネス)
真の安定を手に入れる方法

こんばんは。今日は天気の良い東京でした。
昼間はいつも通りキックボクシングジムへ行って、一汗流してきました~。年始だからゆるっとトレーニング。THE会社員の私は明日10日は祝日で休みだったことをすっかり忘れていて、ラッキーな気分。

さて、年末年始にはNetflixに入って、Kindleで買った本を読むと意気込んでいたのに全く観もせず終了。

実家の東北から東京戻る新幹線で東京モードへ切り替えるのですが、新幹線で読んでいた1冊がこちらのサラリーマンYoutuber「サラタメ」さんの新書「シン・サラリーマン」真の安定を手に入れる方法
(ブログのタイトルには「幸せ」もいれさせていただきました)

「サラ」リーマンの「タメ」に情報発信されているので「サラタメ」さんと言うそうです。

2022年会社員100年時代どう生きてく?このまま社畜になる?まだ目標見つからない、という方にはうってつけの1冊でもあります。

サラタメさんがご自身の本を解説した動画

【人生の攻略本】シン・サラリーマン|知らなきゃヤバいぞ!出世より「3つの武器」という大幅ルール変更

実はつい最近まで「サラタメ」さんのことは存じあげなかったのですが、ふとしたことでたまたまYouTubeを観て、「あ~わかるわ~」という共感の連鎖があったので、チェックするようになりました。

自分の理想形の働き方

サラタメさんに一番興味を持ったポイントは、

私の理想の働き方を一歩進んだ形で成功させている

会社で出世し、収入をあげいていく、今の会社が大好きだ、と言う方を否定するつもりはありませんし、生き方は人それぞれ。

会社員という船に乗っていれば、一定の収入を得られるので、楽でもあったりします。

会社というのは、あくまで「株主」のものであるんですよね。私自身、「自由度」の優先順位が一番自分のなかで高いので、会社員という縛りのなかで働くことがいずれは苦痛になることはわかっていました。

自分がどんな生き方をしたいか?

私自身は、2021年以降は、本業(会社員 収入のベース・リーマン力保持・5割程度の力で成果をそこそこ上げる)やりながら、副業(ブログ・業務委託等 で好きなことをやる)をモットーにしているので、サラタメさんの生き方に最初から共感することしかなかったのです。

サラタメさんはまだ30代前半の方のようですが、20代で大手企業(でもブラック)にお勤めされて、上司のパワハラも含め、非常に辛い思いをされたようです。

でも、賢い方はここからの行動力が違う。

この経験から、「私(サラタメ)ごときの悩みが世界初&史上初だなんてことありえない!きっとできる先輩よりもっと凄い誰かが解決して本にしてくれるはず!」と思い、名著約300冊(世の中にある歴史的名著からベストセラー本)まで読み漁ったそうです。

サラタメさんも影響を受けた名著

そして、そこに書いてあることを「実践」「行動」に起こしてみたそう。

そうです、一番大事なこと「本を読んで理解する(わかった気になる)」その先にある「実践」「行動」に起こすということを地道に行ったところが、一番素晴らしいところだと思ってます。

サラタメさんの結論

真の「安定」を手にいれるために「出世」より「3つの武器」を身に着けた「シン・サラリーマン」になろう!

結論から書いてあるところも〇

シン・サラリーマン3つの武器とは?

①リーマン力(筋力)

一生モノの「デキる」がみにつく仕事術

働きたい会社を戦略的に選べる転職術

②副業力(刀)

個人の力で本業以上に稼げる

スモールビジネス企業術

③マネー力(盾)

お金の致命的ミスを防ぐ

マネーリテラシー(お金の知識)

<参考>
投資信託の話しも出てきますが、更に詳しく投資信託を知りたい方は、こちらもどうぞ
ジェイソン流お金の増やし方

わたしなりの総括

私個人のことで言うと、①リーマン力③マネー力のベースはできたので、更にブラッシュアップさせる。
②副業力を今年は更に強化していきたいので、成果へ繋げ、実績を作れるようにしたいです。
そして、サイドビジネスのパートナーを並行して探していくことでしょうか。

客観的にみて思ったのは、サラタメさんご自身は30代前半ということもあり、アラフォー世代から見ると「状況が違うよ」と言いたくなるひともいるのかもしれません。(特に転職の個所など。30とは大違いで、40こえての転職は道のり険しい)

ただ、私個人はそんな風にはかんじておらず、自分にとって参考になるところを引っ張り出して、試していくのはアリだなと思いました。

自分が「どういう状況・環境」にいれば「幸せ」だと感じるのか。

ただ、そこには「自分が必要な収入」も必要なんですよね。

漠然と年収1,000万あれば、、幸せでしょうか?

実際、必要な年収を計算してみると、人それぞれなんですよね。実はそんなにいらなかったり。

オンラインサロンで、自分の必要年収計算したことがあるのですが、思ったより少なかった。

年収あげることばかりに気をとられて、日々の生活が仕事に奪われ、全く楽しくないなんて、そんな人生は違う気がするわけです。

お金の話はいやらしさを感じがちな日本人ですが、決していやらしいことではない。

(自分が必要なだけの)収入を得ることは「自分の中に余裕」を保つための大事な要素のひとつだと思ってます。

自分に余裕がないと、家族を含む他人のことにまで気なんてまわらないわけです。

そして、他人に優しくなんてできない。
出来る方もいるでしょうけど、果たして継続的にできますか。

周りの方で、(本当の意味で)余裕がある方っていませんか。
私はそういう方をみると、物凄く観察してしいます。
どんな風に生活しているのかな。物事捉えているの方なのかな?と。

これだけ玉石混交の情報があふれ、その日には正しいとされていた情報も日が経てば劣化し、新たな情報がアップデートされるような時代。

情報リテラシーの感度を高めながら、自分なりに正しいだろうと見立てが出来て、試すだけの実行力だけは、年齢を重ねても出来る自分でありたい。

もし、それが失敗だったり、間違えだったとしても、また立ち上がって、歩き始めるフットワークの軽さも、サラタメさんのように持ち合わせていたい。

今年も仕事も私生活も含めて「自分らしく生きていく」をモットーに(サラタメさん風に)ぬくぬくやっていこうと思います。

本が得意ではない私でも読める名著→Books(主にビジネス本) もご参考ください。

それでは2022年も楽しくやっていきましょう~!

今日のつぶやき

2022年やらないこと目標もたててみる

右目が痛くて コンタクト長時間つけることが出来ない

最近は邦画三昧 池松壮亮君 何故あんなにオンナに翻弄される役が似合うのだろう 

次の本もたまってる。Kindleでも積読っていうのかな。

コメント

SNSフォローボタン

AisDailyをフォローする
タイトルとURLをコピーしました